プロジェクトについて
「演劇緊急支援プロジェクト」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で演劇公演の中止・延期が相次ぎ、演劇界全体が危機に陥った2020年4月に、(公社)日本劇団協議会・(一社)日本演出者協会・(一社)日本劇作家協会による懇談会を経て立ち上がりました。
政府・関係省庁への要望書と署名の提出のための活動に、多数の演劇関係団体が加わり、現在の参加団体数は32に及びます。様々な職能団体やネットワーク的な集まりも含めた横断的な協力体制は、演劇界において画期的な出来事でした。2020年5月22日、25,684筆の個人署名および360の団体賛同とともに、当プロジェクトからの要望書を関係省庁に提出。
同じく支援要請を続けていたミニシアターおよびライブハウス/クラブと連携し、個々の芸術ジャンルの特質に応じた資金援助・助成などを求め、映画・音楽・演劇の三者共同の要望書も提出しました。「WeNeedCulture」を掲げ、国費を投じる文化芸術復興基金の設置を目指し、Webシンポジウムやオンラインリレートークなどのキャンペーンを実施。このアクションはSNSで広範に広がり、多くの報道や国会議員の関心を集めました。要請は一定の成果につながりました。令和2年度の第2次補正予算で、文化庁の「文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ」に560億の予算が投じられたとともに、日本芸術文化振興会による「文化芸術復興創造基金」の創設が確定。
ただし、休業補償が行われないことによる、劇団など団体、またフリーランスの疲弊は解消されたとは言えません。当プロジェクトでは、第二次補正予算の弾力的な運用を目指し、各省庁・議員への働きかけ、演劇関係者への情報発信を引き続き積極的に行っています。「演劇緊急支援プロジェクト」は、緊急総合支援パッケージの実情に応じた運用をはじめ、第3次補正予算を含めた演劇・文化芸術支援の拡充や、現状は民間の寄付にのみ依っている「文化芸術復興創造基金」への国費の投入を目指し、今後も活動を続けてまいります。
さらには2021年度本予算での文化芸術へのいっそうの支援を求めるとともに、日本の文化支援の在り方を模索し、提言をしていきます。皆さまのご署名・ご賛同・ご支援に感謝申し上げます。
参加団体
- ARCT
- 演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE
- (公社) 教育演劇研究協会
- (公財) 現代人形劇センター
- (公社) 国際演劇協会日本センター
- (特非) シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
- 小劇場エイド基金
- 全国小劇場ネットワーク
- 全国演劇鑑賞団体連絡会議
- 全国児童・青少年演劇協議会(全児演)
- (一社) 全国専門人形劇団協議会(全人協)
- 全国舞台テレビ照明事業協同組合(全照協)
- 日本演劇学会
- (一社) 日本演劇教育連盟
- (公社) 日本演劇協会
- (一社) 日本演出者協会
- (一社)日本エンターテイメント連盟
- (一社) 日本芸能マネージメント事業者協会(マネ協)
- (一社) 日本劇作家協会
- (一社) 日本劇場技術者連盟
- (公社) 日本劇団協議会
- 日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)
- (公社) 日本児童青少年演劇協会
- (公社) 日本照明家協会
- 日本新劇製作者協会
- 日本新劇俳優協会
- (特非) 日本青少年音楽芸能協会(青音協)
- (協組) 日本俳優連合
- (公社) 日本舞台音響家協会
- (一社) 日本舞台監督協会
- (一社) 日本舞台美術家協会
- (特非) 舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)
ご支援くださった方々
わたしたちも賛同します
劇場、ホール
- G/PIT
- スペースベン
- シアターブラッツ
- ザムザ阿佐谷
- 上野ストアハウス
- いわてアートサポートセンター風のスタジオ
- 人宿町やどりぎ座
- 月潟稽古場
- NPO法人コンカリーニョ
- オメガ東京
- APOCシアター
- アトリエS-pace
- 高円寺K’sスタジオ
- 白子ノ劇場
- 小劇場てあとるらぽう
- 宮崎市民劇場
- (株)俳優座劇場
- シアター風姿花伝
- シアターねこ
- ナビロフト
- サザンクス筑後
- 萬劇場
- レガロgallery &theater
- しんしろ子ども劇場
- 豊橋みなみおやこ劇場
- ストアハウス
- 北千住BUoY
- 土岐おやこ劇場
- 藝術工場◉カナリヤ条約
- 津あけぼの座・四天王寺スクエア
- コフレリオ新宿シアター
- 西宮市フレンテホール
- 神戸三宮シアター・エートー
- 瑞浪子ども劇場
- アトリエファンファーレ
- 小劇場てあとるらぽう
協議会、鑑賞会
- 富山演劇鑑賞会
- 豊橋演劇鑑賞会
- 岐阜勤労者演劇協議会
- 神戸演劇鑑賞会
- 藤枝市民劇場
- NPO法人大宮演劇鑑賞会
- 別府市民劇場
- 福島演劇鑑賞会
- 長野市民劇場
- 和歌山演劇鑑賞会
- 高知市民劇場
- ひとよし・くま市民劇場
- 佐賀市民劇場
- k全国演鑑連中部・北陸ブロック会議
- 高岡演劇鑑賞会
- 八戸市民劇場
- 上田市民劇場
- 島田市民劇場
- 津演劇鑑賞会
- いせさき演劇鑑賞会
- 郡山演劇鑑賞会
- となみ演劇鑑賞会
- 名古屋演劇鑑賞会
- いせ演劇鑑賞会
- 飯塚市民劇場
- 静岡県演劇鑑賞鑑賞団体連絡会議
- NPO法人ふなばし演劇鑑賞会理事会
- 北アルプス市民劇場
- 深谷虹の演劇鑑賞会
- まつもと市民劇場
- NPO法人ちば演劇を見る会
- 京都労演
- 秋田演劇鑑賞会
- 伊豆市民劇場
- 田川市民劇
- 川崎市民劇場なかはら
- ひらつか演劇鑑賞会
- NPO法人茅ヶ崎演劇鑑賞会
- 仙台演劇鑑賞会
- 神奈川演劇鑑賞団体連絡会議
- 島原市民劇場
- 広島市民劇場
- 尾北演劇鑑賞会
- 鹿児島市民劇場
- 紀北演劇鑑賞会
- たま・あさお市民劇場
- いなざわ演劇鑑賞会
- 福岡市民劇場
- 香川市民劇場
- 浜松北市民劇場
- 富士山演劇鑑賞会
- 青森演劇鑑賞協会
- NPO法人藤沢演劇鑑賞会
- 浜松演劇鑑賞会
- 本庄虹の演劇鑑賞会
- 鶴岡市民劇場
- 北九州市民劇場
- 宮崎市民劇場
- 松山市民劇場
- ひこね演劇鑑賞会
- 安保体制打破 新劇人会議
- 徳島市民劇場
- 城北演劇を観る会
- 泉南演劇鑑賞会
- いわき演劇鑑賞会
- いまばり市民劇場
- 知多 ちた半島演劇鑑賞会
- 鳴門市民劇場
- 関越演劇鑑賞団体連絡会議
- 下関市民劇場
- 演劇鑑賞会下関市民劇場
- ねりま演劇を観る会
- 米子市民劇場
- 子ども・おやこ劇場東海連絡会
- 下田市民劇場
- 九州俳優の会
- NPO法人流山おやこ劇場
- 豊中池田おやこ劇場
- 旭川市民劇場
- 埼玉市民劇場
- 長崎市民劇場
- 知多市やまももおやこ劇場
- 認定NPO法人子どもと文化のひろばぷれいおん・とかち
- NPO法人町田演劇鑑賞会
- NPO法人鎌倉演劇鑑賞会
- 熊本演劇人協議会
- 岡山市民劇場
- (特非)演劇鑑賞会北座
- 金沢市民劇場
- 稲沢おやこ劇場
- 岡崎演劇鑑賞会
- 西大寺市民劇場
- 大泉生協病院南支部有志
- 伊那市民劇場
- NPO法人各務原子ども劇場
- 大阪劇団協議会
- 兵庫県劇団協議会
- 四国市民劇場
- 横浜演劇鑑賞協会
- 貝塚ファミリー劇場
- 岸貝演劇鑑賞会
- 大分市民劇場
- 児島玉野市民劇場
- 鳥取演劇鑑賞会
- 幸田演劇鑑賞会
- 川崎さいわい市民劇場
創作・上演カンパニー (劇団、ユニット等)
- アブラクサス
- 劇団椿組
- 劇団ビーチロック
- 足立区キッズパフォーマンス集団ほしかぜ
- (株)マスターズカンパニー
- 神威少女パンク。
- (特)子ども文化NPO江戸川子ども劇場
- 芝居屋・劇団羊のしっぽ
- 演劇ネットワーク@丸尾
- (株)TEAM SPOT JUMBLE
- 森の劇場
- DEVIATE.CO
- 劇団HOTSKY
- 第0楽章
- キコ/qui-co.
- ミュージカル劇団エルフシアター
- wonder×works
- (一社)日本教育演劇道場 劇団らくりん座
- シニア演劇集団 座☆ⅡE
- エリア51
- 風土の端のスクルット
- 劇団青年座
- Ova9(オヴァキュウ)
- 劇団120〇EN
- 椿さんネットワーク
- 演劇ユニットWreathe
- 制作群 猫が帰ってこない。
- バリアフリー演劇結社ばっかりばっかり
- 劇団カスカ・ダール
- 無名塾
- 演劇集団未踏
- 劇団ノスタルジア
- 仙台シアターラボ
- テアトル・エコー
- 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団
- 水中散歩
- 劇団無名
- 演劇企画イロトリドリノハナ
- 劇団1980
- トム・プロジェクト
- 人形劇団えりっこ
- 東京演劇アンサンブル
- SHOW-COMPANY
- 総合工作芸術家 だるま森➕えりこ
- (株)オールスタッフ
- ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ
- 劇団東演
- 東京芸術座
- 無所属・新人
- (有)劇団朋友
- 演劇集団円
- 劇団民藝
- 劇団銅鑼
- こった創作空間
- オペラシアターこんにゃく座
- 加藤健一事務所
- 玉造小劇店
- office VAL
- 劇団もっきりや
- THE・ガジラ
- Mike堂
- 秋田雨雀・土方与志記念青年劇場
- (特非)シアタープランニングネットワーク
- 遊演唄舞企画団体コベントガーデンクラブ
- 劇団なんじゃもんじゃ
- (一社)風琴工房
- 演劇ユニット鵺的
- チーズtheater
- Shizuoka Movement
- BELGANAL
- お茶祭り企画
- 演劇集団SINK
- 北海道演劇財団
- MTCproject
- (一社)モダンスイマーズ
- le 9 juin(ルナフジュアン)
- 劇団TremendousCircus
- お芝居やさん鈴木KE企画カンパニー
- 劇団まんまる
- Club daicek Company2020
- 演劇ユニットこれっきり
- reset-N
- イチニノ
- 東北幻野
- 岐阜ろう劇団いぶき
- (一社)劇団江戸間十畳
- (一社)shelf
- (株)劇団ホチキス
- (一社)劇団コーロ
- 劇団夢桟敷
- SPACE とりっくすたあ
- (一社)劇団昴
- デフ・パペットシアター・ひとみ
- 劇団ヒロシ軍
- 日本伝統芸能を守る会
- ゞひ企画
- 劇団夢桟敷
- ラストラーダカンパニー
- THEATRE-THEATER
- NPO法人札幌室内歌劇場
- ボーイズドレッシング
- 劇団バナナ
- 劇団夏旅行
- 劇団はみだしぼっち
- mami dance space
- 劇団アルクシアター
- company ma yum yum cheese
- 亜細亜の骨
- 劇団風の子中部
- はぐはぐ☆カンパニー
- (一社)劇団自由人会
- (一社)新宿梁山泊
- 関西芸術座
- (株)明後日
- singing dog
- 演劇プロデュースユニットMoratorium Pants
- たらこごはんにあうおかず
- 東京ジャンクZ
- ミュージカルユニットもえぎ色
- 劇団☆流星群
- yhs
- アートプロジェクト集団「鞦韆舘」
- Jules † ジュール
- 劇団風の子九州
- 劇団アクターズ
- 烏丸ストロークロック
- 劇団P.Sみそ汁定食
- 演劇集団・風煉ダンス
- 劇団Yプロジェクト
- 劇団フルーツバスケット
- トランク機械シアター
- ほんわかシアター
- Ne ‘ yanka
- 月光亭落語会
- 小心ズ
- パインソー
- 劇団天動虫
- (一社)ユニークポイント
- はんなりラヂオ
- OM-2
- あうん堂
- 人形劇団ココン
- 民族芸能アンサンブル若駒
- (有)劇団京芸
- 劇団ピュアーマリー
- 田楽座
- yataPro
- アヴァンギャルド×コンプレックス
- 劇団PA!ZOO!!
- 電劇
- 花天月地プロジェクト
- 劇団むう
- 劇団HIT!STAGE!
- INEASYMOTION
- SPIRAL MOON
- すわらじ劇園
- ポケット企画
- RISU PRODUCE
- 劇団ユニット・ラビッツ
- Mamononoプロジェクト
- CAT-A-TAC
- 劇団スタジオライフ
- (有)劇団プーク
- 99roll
- 劇団「BREATH」
- (一社)劇団道化座
- ほろびて
- 虹のくにこどもミュージカル
- シア・トリエ
- 劇団鹿殺し
- 演劇ユニットG.com
- MONO
- 無名劇団
- 人形劇団クラルテ
- 仮想定規
- 吉田水子企画
- よろず劇場とんがらし
- 演劇ユニット
- モリンチュ
- 泥棒対策ライト
- 創造ユニット-オスノオ-
- 南船北馬
- CHAiroiPLIN
- グランワルツミュージカル
- 劇団ICHIGEKI⭐︎必殺
- 坂戸エンターテイメント
- 劇団からっかぜ
- office VAL
- 蘭越演劇実験室
- TipTap
- 戯人舎
- 演劇企画集団LondonPANDA
- ぞんぞんプロデュース
- 日穏-bion-
- かと れあproject
- 世 amI
- NPO法人劇空間夢幻工房
- ヅカ★ガール
- 劇団五期会
- 万博設計
- 板橋演劇センター
- 演劇ユニットせのび
- usunday
- 流山児★事務所
- デフ・パペットシアター・ひとみ
- 劇団PIS★TOL
- 劇団千年王國
- 劇団こぐま座
- 二戸演劇協会
- (一社)劇団前進座
- (一社)Theatre Ort
- 音楽座ミュージカル
- 東京演劇集団風
- プロジェクトアスペック
- 太鼓と芝居のたまっ子座
- 松風の会
- 演劇クルー遊楽演
- THE TOKYO BANDITs
- TAP DO!
- 劇団め組
- 劇団風蝕異人街/アトリエ阿呆船
- ベニクラゲproject
- 劇団無国籍
- 劇団新劇場
- インプロ・ワークス
- (一社)劇団昴
- My夢Project(マイム・プロジェクト)
- (有)石井光三オフィス
- ウォーキング・スタッフ
- 劇團有機座
- 劇団俳優座
- 劇団皇帝ケチャップ
- 落語茶屋ソネス
- 文学座
- (有)劇団CAN
- (一社)横浜夢座
- 水木英昭プロデュース
- 日日刻々
- Amaterasu Za
- 海の星高校演劇コースOG
- 星の遊演地
企画・製作・マネージメント・技術団体、プラットフォーム、飲食店等
- 想造舎
- 合同会社東京総合舞台
- (株)エープランニング
- (有)ニューフェイズ
- (株)いがぐみ
- J-Stage Navi
- (株)Road-K greenroom
- (株)ジャパンアクションエンタープライズ
- ステージチャンネル
- ちば映画祭実行委員会
- SASHIYORI Art Revival Connection KUMAMOTO
- FUNOHM
- NPO法人シアターネットワークえひめ
- ベーカーバウンス
- (株)キャンビット
- (有)鈴木アートオフィス
- (有)鈴木アートオフィス
- 手話サークル”ミズバショウ”
- 舞夢サポーターズ
- ピュアーマリー
- (株)マイド
- NPO法人アートネットワーク・ジャパン
- FACTORY-K(株)
- (株)アス
- (株)ドルチェスター
- (株)ポスターハリス•カンパニー
- (株)ピーシーライツ
- (株)六工房
- (株)若尾綜合舞台
- NPO法人大阪現代舞台芸術協会(DIVE)
- (株)東京舞台照明大阪
- アクトコール株式会社
- (特非)ドリーム・フィールド
- (有)銀鉄プロモーション
協会
- (一社)日本市民ミュージカル協会
- 全日本ろう者演劇協会
- NPO法人京都舞台芸術協会
呼びかけ人
- 伊藤保恵(一社)日本舞台美術家協会 代表理事
- 植田紳爾(公社)日本演劇協会 会長
- 榎本トオルデフ・パペットシアター・ひとみ 代表
- 大井則生全国演劇鑑賞団体連絡会議 事務局長
- 大垣花子(一社)日本演劇教育連盟 代表理事
- 大野裕之演劇支援プロジェクトSAVE THE THEATRE呼びかけ人/劇団とっても便利
- 大森ちづえ(特活)日本青少年音楽芸能協会 理事長/青い企画
- 小川幹雄(一社)日本舞台監督協会 理事長
- 勝柴次朗(公社)日本照明家協会 会長
- 齋藤讓一(一社)日本劇場技術者連盟 理事長
- 佐々木愛日本新劇俳優協会 会長
- 佐山泰三小劇場エイド基金発起人/サンモールスタジオ代表
- 詩森ろばTOKYO演劇人の会 代表/serial number
- 塚口麻里子(特非)舞台芸術制作者オープンネットワーク 理事長
- 塚田千恵美(公財)現代人形劇センター 理事長
- 永井多恵子(公社)国際演劇協会日本センター 会長
- 長田明子日本児童・青少年演劇劇団協同組合 代表理事/人形劇団むすび座
- 永田 靖日本演劇学会 会長
- 永山靖子(一社)全国専門人形劇団協議会 代表理事
- 西川信廣(公社)日本劇団協議会 会長/文学座
- 西田敏行(協組)日本俳優連合 理事長
- 野々下孝ARCT 代表
- 野村政之全国小劇場ネットワーク 発起人
- 廣川麻子(特非)シアター・アクセシビリティ・ネットワーク 理事長
- 松本則子全国児童・青少年演劇協議会 運営委員長
- 森下文雄(公社)教育演劇研究協会 代表理事/劇団たんぽぽ
- 森田勝也(公社)日本児童青少年演劇協会 会長
- 山﨑 譲(一社)日本芸能マネージメント事業者協会 理事長/円企画
- 横川 功日本新劇製作者協会 会長/東演
- 流山児祥(一社)日本演出者協会 理事長/流山児★事務所
- 渡辺えり(一社)日本劇作家協会 会長/オフィス3○○
- 渡邉邦男(公社)日本舞台音響家協会 理事長
(公社)日本劇団協議会
- 伊藤達哉/ゴーチ・ブラザーズ
- 井上麻矢/こまつ座
- 衛 紀生/可児市文化創造センターala
- 大鳥裕士/兵庫県立ピッコロ劇団
- 金本和明/民藝
- 鴻上尚史/サードステージ
- 古城十忍/ワンツーワークス
- 紫雲幸一/青年座
- 白川浩司/テアトル・エコー
- 杉山 弘/演劇ジャーナリスト
- 高橋正徳/文学座
- 田中大介/東京合同経理
- 田辺素子/銅鑼
- 福島明夫/青年劇場
- 眞鍋卓嗣/俳優座
- 宮田慶子/青年座
- 米山 実/文化座
- 渡辺 弘/彩の国さいたま芸術劇場
(一社)日本演出者協会
- 伊藤み弥
- 鵜山 仁/文学座
- 瓜生正美/青年劇場
- 大河原準介/演劇企画集団London PANDA
- 大西一郎/ネオゼネレイタープロジェクト
- 岡井直道/アンゲルス
- 岡田敬弘/株式劇団マエカブ
- 岡本 章/錬肉工房
- 小川絵梨子/新国立劇場演劇芸術監督
- 貝山武久/メイプルリーフ・シアター
- 柏木俊彦/第0楽章
- 川口典成/ピーチャム・カンパニー
- 菊川徳之助/創造集団アノニム
- 木村 繁/オブジェクトパフォーマンスシアター
- 清末典子/おおいた演劇の会会長
- 栗山民也
- 黒澤世莉/小劇場エイド基金
- 桒原秀一/劇団JAPLIN
- 小林七緒/流山児★事務所
- 坂田裕一/劇団赤い風
- 坂手洋二/燐光群
- 坂本好逸/横手アマチュア演劇研究所
- 佐川大輔 /THEATRE MOMENTS
- 佐藤茂紀/劇団ユニット・ラビッツ
- 佐野バビ市/劇団東京ミルクホール
- 篠崎光正/電 劇
- 篠本賢一/遊戯空間
- 庄﨑隆志/office風の器
- シライケイタ/温泉ドラゴン
- スズキ拓朗/CHAiroiPLIN
- 園山土筆/劇団あしぶえ
- 田中孝弥/清流劇場
- 外波山文明/椿組
- 富橋信孝/秋田県演劇団体連盟理事長、シアター・ル・フォコンブル
- 永野拓也/hicopro
- 成井 豊
- 西沢栄治/JAM SESSION
- 新田 満/さくらホール
- はせひろいち/劇団ジャブジャブサーキット
- 林 英樹/テラ・アーツファクトリー
- 日澤雄介/劇団チョコレートケーキ
- 広田淳一/アマヤドリ
- ふじたあさや
- 松本祐子/文学座
- 山田恵理香/空間再生事業 劇団GIGA
- わかぎゑふ/玉造小劇団リリパットアーミー
(一社)日本劇作家協会
- 石原 燃
- 岡安伸治/世仁下乃一座フェアアート
- 長田育恵/てがみ座
- 鐘下辰男/演劇企画集団THE・ガジラ
- 鹿目由紀/劇団あおきりみかん
- くらもちひろゆき/架空の劇団
- 桑原裕子/KAKUTA
- ケラリーノ・サンドロヴィッチ/ナイロン100℃
- 齋藤雅文/劇団新派
- 鈴木 聡/ラッパ屋
- 関根信一/劇団フライングステージ
- 瀬戸山美咲/ミナモザ
- 高羽 彩/タカハ劇団
- 谷 賢一/DULL-COLORED POP
- 田原雅之/Theater TEN Company
- 佃 典彦/劇団B級遊撃隊
- 土田英生/MONO
- 渡山博崇/星の女子さん
- 永井 愛/二兎社
- 中津留章仁/TRASHMASTERS
- 楢原 拓/劇団チャリT企画
- 南参/yhs
- 長谷基弘
- 平田オリザ/青年団
- 藤井友紀
- 古川貴義/箱庭円舞曲
- 古川 健/劇団チョコレートケーキ
- 前川知大
- マキノノゾミ
- 松村 武/劇団カムカムミニキーナ
- 丸尾 聡/演劇ネットワーク@丸尾
- 村野玲子/NICK-PRODUCE
- 山田裕幸/ユニークポイント
- 横内謙介/劇団扉座
- 横山拓也
- 吉田康一/Antikame?
日本新劇製作者協会
- 稲谷善太/民藝
- 太田 昭/東京演劇アンサンブル
- 大南孝史/事務局
- 小川 浩/NLT
- 上本浩司/民藝
- 桐戸英二/演劇集団円
- 釘崎康治/フリー
- 白田 聡/文学座
- 高本佳英/民藝
- 中山博実/文化座
- 平野真弓/銅鑼
- 水谷内助義/青年座
- 宮澤一彦/俳優座劇場
- 森 正敏/青年座
日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)
- 山根起己/人形劇団ポポロ
- 鈴木 徹/劇団飛行船
- 新井浩介/演技集団朗
- 太田 昭/東京演劇アンサンブル
- 大澗弘幸/劇団風の子
- 長谷詔夫/人形劇団プーク
- 古賀恵子/人形劇団クラルテ
- 仲谷一志/劇団ショーマンシップ
- 竹内裕子/スタジオエッグス
- 半谷邦雄/人形劇団ひとみ座